2006年6月4日日曜日

ジュベリー・セレブレーション


20060604
Originally uploaded by renkon
セレブレーション繋がりで、今年発表された新しい品種を買ってしまった。この苗が欲しいが為に、「ゴールデン・セレブレーション」も合わせて買ったのだが、同じ名前が付いているから、恐らく、父方か母方に「ゴールデン・セレブレーション」が使われているのだろう。
この花は、エリザベス女王の在位50周年を記念して作られたバラで、色も香りも一級品。パッとしたピンクなのに、透き通る色合いで、下手をすれば下品になりがちな色を、上品にまとめている。さすが、デビット・オースティン!
本日は、午前午後の二部構成で、庭の咲きガラ摘みに専念した。
去年とは花の数が比べ物にならない程増えてしまったので、今年はパワーアップする為に、ガーデニング用品を少し買い足した。
特に、剪定ばさみは用途に合わせていろいろ用意してみたら、やはり効率が違った。
「バラ剪定用はさみ」という商品があって、切った花が落ちないように、そのままはさみに挟まれているのだが、これが無茶苦茶便利。バラの咲きガラを切る時は、両手を使って片手で花が下に落ちないように押さえていたのだが、このはさみは片手で咲きガラを取り落とさずに切る事が出来るから、ちょっと手の届かない所でも体をうんと延ばして「パチリ、パチリ」とどんどん切り落とす事が出来た。
うんざりする程咲いていた、ツルバラを去年の半分の時間で綺麗に出来たのは、驚き!やはり、「仕事は道具次第だな。」とつくづく思った。

ゴールデン・セレブレーション


IMG_4502.JPG
Originally uploaded by renkon
買わないと決めたのに、やっぱり買ってしまった。
これは、イングリッシュ・ローズの中でもメジャーな品種である「ゴールデン・セレブレーション」色も美しいし、香りも綺麗。もう、我が庭のバラは一番花の時期は過ぎてしまったが、この苗は届いた時から、まだ花を付けていた。
非常に強壮種らしく、ツル性もあるので、1年は鉢で育てて、来年アーチに誘引しようと思う。

ミニ富良野


IMG_4503.JPG
Originally uploaded by renkon
バラと入れ違いに、ラベンダーが満開である。3年目の株達はもの凄く大きくなって、今年も沢山花を付けてくれている。写真は「イングリッシュ・ラベンダー」の一種で「ヒドコート」という名前だったと記憶。いくらでもポプリに出来るんだけど、沢山咲き過ぎていると、摘むのも一苦労で、今週はコップに挿す程度にする。来週は、剪定を兼ねて収穫しようかな。